
会社概要
名称 | キンキスチール株式会社 |
---|---|
創業 | 昭和60年1月 |
設立 | 平成2年2月 |
資本金 | 3000万 |
役員 | 代表取締役 近藤 充 |
所在地 |
|
取引銀行 | 日本政策金融公庫(神戸支店) 阿波銀行(姫路支店) 山陰合同銀行(姫路支店) 中国銀行(姫路支店) みなと銀行(姫路支店) JA兵庫信連(姫路支店) 姫路信用金庫(青山支店) 兵庫信用金庫(広畑支店) 三井住友銀行(姫路支店) |
沿革
- 昭和59年1月
創業者 近藤 允雄 が、姫路市御国野町国分寺において、日立エレベーター(株)専用の、ロールアンカーボルトの製造を行う。 - 昭和60年3月
姫路市西夢前台2丁目67番地において、近藤商店を開業。鋼材を扱う。 - 平成3年2月
個人経営を、キンキスチール株式会社に改組。資本金500万。近藤 允雄 が社長に就任。 - 平成4年4月
姫路市西夢前台2丁目68番地に事務所を移転。資本金1.000万円に増資。同年同月倉庫新築。 - 平成6年7月
姫路市広畑区西蒲田679番地の土地取得、倉庫を新築。 - 平成7年5月
姫路市広畑区西蒲田679番地に事務所移転。同年同月倉庫新築。 - 平成8年6月
資本金2.000万に増資。 - 平成9年8月
兵庫県姫路市御国野町深志野950-171に工場新設。日立ビルシステムサービス(株)専用のロールアンカーボルトの製造を移す。 - 平成9年10月
兵庫県姫路市花田町加納原田587番地の3の土地取得。 - 平成9年12月
加納原田工場新設。CNCビームワーカー似て切断、穴開け加工販売開始。 - 平成10年4月
資本金3.000万に増資。
アクセスマップ
